ニューバランスの「996」と「373」、どっちにしようか迷っていませんか?
パッと見は似ていても、履き心地やデザイン、価格にしっかり違いがありました。
ざっくり結論を言うと、「996」はクッション性とスタイリッシュさを重視したい方にぴったり。
一方の「373」は、気軽に履ける軽さと手頃な価格が魅力です。
- 996がおすすめな人:快適さや機能性を重視したい方
- 373がおすすめな人:気軽に履ける軽さと手頃な価格が魅力
この記事では、その違いをわかりやすく比較しながら、それぞれがどんな方に向いているのかをご紹介します。

きっとあなたにピッタリの一足が見つかります♪
\最新カラーや在庫状況は、ニューバランス公式ショップでチェック/
ニューバランス 996 と 373 の違いを徹底比較
ニューバランスの人気スニーカー「996」と「373」。
見た目はそっくりですが、実は履き心地も使いやすさもけっこう違うんです。
比較項目 | ニューバランス 996 レディース | ニューバランス 373 レディース |
---|---|---|
① デザインとシルエット | スリムでスタイリッシュ | クラシックでカジュアル |
② 素材と耐久性 | 上質な素材でしっかりした作り | 軽さ重視で気軽に履ける |
③ クッション性と履き心地 | C-CAP搭載で安定した履き心地 | 柔らかく軽やかで足あたりやさしい |
④ サイズ感とフィット感 | 細め設計でぴたっとフィット | ゆったり設計で楽に履ける |
⑤ カラーバリエーション | 落ち着いた色が中心 | 明るい色や個性的なカラーも |
⑥ 価格帯 | 約11,000〜14,000円 | 約6,000〜8,000円 |
⑦ 適した用途(シーン別) | 通勤・街歩き・長時間の外出に | 近所のお出かけやリラックスコーデに |
ひとつひとつの項目について、次から詳しく解説していきます♪
① デザインとシルエット
モデル名 | デザインの印象 |
---|---|
996 | スリムで都会的。大人っぽくスマート。 |
373 | 丸みのあるフォルムでカジュアルな雰囲気。やさしい印象。 |

「996」はシャープでスッとした形が魅力です。
足元をすっきり見せたい方にはぴったりですね!
細めのシルエットなので、スキニーパンツやスラックスとも相性ばっちりなので、きれいめコーデにも合いますよ。

一方で「373」は、やわらかくて丸いシルエットが特徴です。
レトロな雰囲気もあって、どこか安心感のあるデザインですよね。
スウェットやワイドパンツと合わせると、抜け感が出てオシャレにまとまります。

きっちり感を出したいなら「996」
ナチュラルでリラックスした印象にしたいなら「373」がおすすめです
② 素材と耐久性
モデル名 | 素材の特徴 |
---|---|
996 | しっかりとしたスエードとメッシュで高級感あり |
373 | 軽めの素材で気軽に使える。コスパ重視 |
「996」は、ちょっと厚みのあるスエードを使っていて、手に取ると「あ、しっかりしてるな」って感じます。
メッシュとのバランスもよくて、通気性もあり、長く履いてもヨレにくそうな印象です。
反対に「373」は、軽さを重視した素材づかいが特徴です。
全体的にやわらかくて、履き心地はかなり軽やか。
耐久性は「996」ほどではないかもしれませんが、普段使いには十分です。

「素材感にこだわりたい」「長く大事に履きたい」なら「996」
「気軽にたくさん履きたい」「コスパを重視したい」なら「373」がおすすめ♪
③ クッション性と履き心地
モデル名 | クッション性の特徴 |
---|---|
996 | C-CAP搭載で安定感と反発力のバランスが◎ |
373 | EVAソールで軽くてふんわりした履き心地 |
「996」はC-CAPという独自のソールを使っていて、ほどよい反発と安定感があります。
歩くたびに足裏をしっかり支えてくれて、長時間でも疲れにくく、通勤や街歩きにも心強い一足です。
一方「373」は、ふんわり軽いEVAソールが特徴です。
とにかく軽くて、履いた瞬間「ラク!」って思える柔らかさが魅力ですね。
ただしサポート力は控えめなので、「ちょっとそこまで」や短時間の外出にぴったりです。

歩く距離が長いなら「996」
サクッと履ける気軽さを重視するなら「373」がちょうどいいと思いますよ♪
④ サイズ感とフィット感
モデル名 | サイズ感の特徴 |
---|---|
996 | 細めの設計でピタッとフィット |
373 | やや広めでゆったり履ける |
「996」は、全体的に細めの作りになっていて、足にフィットする感じが特徴です。
細身の方や、足元をすっきり見せたい方にぴったりだと思いますよ。
逆に「373」は、少し幅広な設計になっていて、ゆるめの履き心地が魅力です。
足幅が広い方や、締めつけ感が苦手な方には「373」のほうがラクかもしれませんね。

「ピタッとしたフィット感が欲しい」なら996
「リラックスして履きたい」なら373がおすすめです♪
⑤ カラーバリエーション
モデル名 | カラーバリエーションの特徴 |
---|---|
996 | 落ち着いた大人カラーが豊富。 コーデに合わせやすい♪ |
373 | 明るめや個性派カラーも多め。 遊び心ある色展開が魅力 |
スニーカーを選ぶとき、「色」ってかなり重要ですよね。

「996」は、グレーやベージュ、ネイビーといった落ち着いたカラーが多く、どんなコーデにもなじみやすいです。
「きれいめにも合わせたいな」と思っている方には特にうれしいポイントですね。

対して「373」は、少しカジュアル寄りで、明るめカラーやちょっとユニークな色もラインナップされています。
ピンクやパープル、ミントグリーンなど、コーデのアクセントになる色もたくさんありますよ。

服に合わせてスニーカーの色でも遊びたいなら、373のカラバリは楽しいと思います♪
⑥ 価格帯
モデル名 | 価格の目安 |
---|---|
996 | 約11,000〜14,000円 |
373 | 約6,000〜8,000円 |
「996」はニューバランスの中でも少し高めのモデルで、だいたい11,000円〜14,000円くらいが相場です。
そのぶん素材やクッション性がしっかりしているので、長く履きたい人にはコスパ良しだと思います。
「373」はエントリーモデルにあたるので、かなりお手頃。
だいたい6,000円〜8,000円くらいで買えることが多くて、気軽に試せるのが魅力ですね。

価格で選ぶなら、しっかり派は「996」、コスパ派は「373」
⑦ 適した用途(シーン別)
モデル名 | おすすめの使い方 |
---|---|
996 | 通勤・旅行・長時間の街歩きにぴったり |
373 | 近所へのお出かけや気軽なデイリー使いに |
「996」はクッション性も高くてフィット感もしっかりしているので、長時間歩く日にも安心です。
お出かけが多い方や、通勤でもたくさん歩く方には特におすすめですよ。
一方「373」は、さっと履けて軽いので、ちょっとそこまでって時にすごく便利。
買い物や散歩、近所のカフェにふらっと行きたい時なんかにぴったりですよ♪

たくさん歩くから安心感重視!という日には996
今日は気軽にラフな感じで♪という日には373、なんて使い分けもアリですね!
\最新カラーや在庫状況は、ニューバランス公式ショップでチェック/
ニューバランス 996 と 373 はどっちがおすすめ?
ニューバランス 996 がおすすめな人

「毎日たくさん歩く」「見た目もちょっと大人っぽくしたい」。
そんな方には、断然「996」がおすすめです。
クッション性もフィット感もばっちりなので、通勤や旅行など長時間の移動にもぴったりですよ。
スリムで上品なデザインだから、きれいめな服にも合わせやすいですね。

「少し値段が高くても、ちゃんとしたスニーカーを選びたい」という方に♪
\最新カラーや在庫状況は、ニューバランス公式ショップでチェック/
ニューバランス 373 がおすすめな人

「気軽に履けるスニーカーがほしい」「手頃な価格でおしゃれを楽しみたい」。
そんな方には「373」がぴったりです。
ふわっと軽い履き心地で、ちょっとしたお出かけにもサッと履ける気楽さがありますよ。
明るめカラーも多くて、カジュアルコーデに合わせやすいのも魅力ですね。

「コスパ重視で、たくさん歩く日はあまりない」そんな使い方なら、373がちょうどいいかな♪
\最新カラーや在庫状況は、ニューバランス公式ショップでチェック/
よくある質問 Q&A
Q1. ニューバランス996と373のサイズ感の違いは?
「996」はやや細めの作りで、ぴたっとフィットする感じです。
「373」はゆとりがあって、全体的に少し広めですよ。
Q2. 履き心地に差はありますか?
「996」はしっかり支える感じ、「373」はふんわり軽やかです。
Q3. 373の方が安いのはなぜ?
素材やソール構造がシンプルだからです。
気軽に買える価格なのが魅力ですね。
Q4. 通勤や通学に向いているのはどっち?
たくさん歩くなら「996」が安心です。
ただ、軽くて脱ぎ履きしやすい「373」も使いやすいですよ♪
Q5. 長時間歩くならどちらが良い?
「996」がおすすめです。
安定感があって、疲れにくいのがうれしいポイント!
まとめ|ニューバランス996と373の違いは機能性とフィット感にあり!
ニューバランスの「996」と「373」について徹底比較しました。
比較項目 | 996 | 373 |
---|---|---|
デザイン | スリムで大人っぽい | 丸みがあってカジュアル |
素材と耐久性 | 高級感のあるしっかり素材 | 軽くて気軽に使える |
履き心地 | 安定感があって疲れにくい | ふわっと軽くてやさしい |
サイズ感 | 細めでフィット感重視 | ゆったり履ける広め設計 |
カラバリ | 落ち着いた色が多め | 明るめや個性的なカラーも |
価格 | 約11,000〜14,000円 | 約6,000〜8,000円 |
用途 | 通勤・街歩き・旅行など | ちょっとした外出にぴったり |
「996」は、とにかく快適さや機能性を重視したい方にぴったり。
「毎日たくさん歩くから疲れにくさが大事!」という方には996。
一方「373」は、気軽さと価格の手頃さを大切にしたい方におすすめです。
「ちょっとしたお出かけ用に1足ほしいな」という方には373がちょうどいいですね♪
気になった方は、ぜひ実際に試してみて、自分にぴったりの1足を見つけてくださいね!
\最新カラーや在庫状況は、ニューバランス公式ショップでチェック/