ニューバランスのスニーカーといえば、やっぱり「996」と「880」は外せませんよね。

996と880、見た目は似ているけど履き心地や使い心地はどう違うの?
結論からお伝えすると、以下のようになります。
- 普段使いやファッション重視なら「996」がおすすめ
- 運動や長時間歩くことが多いなら「880」が最適
この記事で分かること
- ニューバランス996と880、それぞれの特徴と違い
- 価格・サイズ感・履き心地・用途などの徹底比較
- よくある質問と失敗しない選び方
このページを読めば、「どちらが自分に合っているのか」すぐに判断できるようになります。
ぜひ、あなたのベストな一足選びに役立ててください♪
\ファッションにこだわるなら、やっぱり定番の996。/

\ランニングやウォーキング重視なら迷わず880!/

ニューバランス996と880の違いを徹底比較!
価格やデザイン、履き心地など7つの視点で徹底比較していきます。
比較項目 | ニューバランス996 | ニューバランス880 |
---|---|---|
① 価格・コスパ | 約1.5万円前後 (モデル・販売店により差あり) | 約1.3万円~1.6万円前後 (ランニングモデルが多め) |
② デザイン・カラー展開 | クラシックなシルエット/豊富なカラー | スポーティなデザイン/限定色あり |
③ サイズ感・フィット感 | やや細身・幅広も一部展開 | 標準~やや幅広、安定感あり |
④ 履き心地・クッション性 | 適度なクッション・軽快な歩き心地 | 高いクッション性・長距離でも疲れにくい |
⑤ 用途・シーン別の使い勝手 | タウンユース・普段履き向け | ランニング・ウォーキングに最適 |
⑥ 耐久性・お手入れのしやすさ | 丈夫な作り・日常使いに十分な耐久性 | 高い耐久性・アスリートも愛用 |
⑦ 人気・口コミ評価 | 定番ロングセラー・ファッション誌掲載多数 | スポーツユーザーから高評価・新モデル続々 |
① 価格・コスパ
ニューバランス996 | ニューバランス880 |
---|---|
約15,000円前後 | 約13,000~16,000円前後 |
価格で比較すると、ニューバランス996は1万5千円前後が目安です。
一方、880は機能や年代によって価格帯がやや広めですが、同じく1万3千~1万6千円が主流となっています。
996は「定番・間違いない」モデルとして長年愛されているため、セールや限定復刻版など、時期や店舗で値段に幅が出ることもあります。
880は最新のランニングシューズとして登場することが多いため、発売直後はやや高めですが、型落ちモデルはお得な価格で買えることも。
どちらも“コスパ重視”で選ぶなら、セールやアウトレットをうまく活用するのが賢い選び方です。
② デザイン・カラー展開
ニューバランス996 | ニューバランス880 |
---|---|
クラシカルなシルエット、幅広いカラー展開 | スポーティな印象、限定カラーも多数 |
996は、ニューバランスのアイコンともいえるクラシカルなシルエットが魅力です。
特にグレーやネイビーなどのベーシックカラーはコーディネートに合わせやすく、普段着にもハマります。
880はややスポーティなデザインで、ランニングシーンで映える配色やリフレクターが特徴的。

限定コラボや海外モデルも多いので、個性を出したい人には880もおすすめです。
③ サイズ感・フィット感
ニューバランス996 | ニューバランス880 |
---|---|
やや細身(Dワイズが多い) 幅広サイズ展開も一部あり | 標準的なワイズ展開 幅広い足型にも対応 |
サイズ感で見ると、996はやや細身な作りのモデルが多く、特に足幅が狭めの方や女性に人気があります。
一方で、幅広(2Eなど)のモデルも用意されているので、選択肢は意外と豊富。
880は標準からやや幅広の設計が多く、足の形に合わせて無理なくフィットします。
長時間履いても痛くなりにくい作りで、幅広の足型でも安心して選べるのがポイントです。
④ 履き心地・クッション性
ニューバランス996 | ニューバランス880 |
---|---|
軽快でしなやかな履き心地 日常使い向きのクッション性 | 高反発・高クッション 長距離走でも疲れにくい |
履き心地では、996は適度なクッションと柔らかさで「歩きやすい」モデル。
普段使いや街歩きに最適で、スニーカー初心者にもおすすめできるバランス型です。
880はランニングやウォーキングに適したクッションを持ち、ソールの厚みもたっぷり。

長距離移動やアクティブな使い方を想定するなら、880の方が疲れにくく安定感が高い印象です。
⑤ 用途・シーン別の使い勝手
ニューバランス996 | ニューバランス880 |
---|---|
街歩き・旅行・普段履き | ランニング・ウォーキング・通勤 |
用途で比べると、996はファッション重視や普段履き、軽いアウトドアに人気です。
カジュアルな服装からキレイめスタイルまで幅広くマッチし、「とりあえず迷ったら996」と言われるほど。
880は機能性重視で、ジョギングやウォーキングなどスポーツシーン向き。
通勤や立ち仕事など、長時間の歩行にもピッタリなモデルです。
⑥ 耐久性・お手入れのしやすさ
ニューバランス996 | ニューバランス880 |
---|---|
スエード・メッシュなど素材感が豊富 汚れやすい素材もあるので注意 | 合成繊維が多く、雨や汚れにも強い |
耐久性で見ると、996はスエードやレザーなど、見た目や履き心地にこだわった素材が多め。
そのため、雨や汚れに弱い場合もあるので、使い方やお手入れには少し注意が必要です。
880は合成繊維系が中心なので、水や汚れに強く、簡単に拭き取れるのも魅力。

運動やアウトドアでハードに使うなら、880の方が長持ちしやすいです。
⑦ 人気・口コミ評価
ニューバランス996 | ニューバランス880 |
---|---|
定番ロングセラー ファッション誌常連 | スポーツユーザー・アスリートから高評価 |
996はニューバランスの中でも「名作」として長年売れ続けている大定番。
口コミでも「安定した履きやすさ」「どんな服にも合う」と高評価を集めています。
880は最新モデルへのアップデートが早く、スポーツ系雑誌やランナーの間で話題に。
「ランニングの履き心地重視ならこれ!」と熱烈なファンが多いのも特徴です。
\コーデを選ばない万能スニーカーを探している方はこちら!/

\スポーツでも普段使いでも、アクティブに動く方に最適。/

ニューバランス996と880はどっちがおすすめ?
ニューバランス996と880、どちらも非常に魅力的なモデルですが、それぞれの特徴や用途によっておすすめできる人が大きく異なります。
両モデルとも“買って後悔しないスニーカー”なので、迷ったらあなたの重視したいポイントを優先して選びましょう。
ニューバランス996がおすすめな人
- ファッション性を重視したい方
- 普段使いや街歩き、旅行用のスニーカーを探している方
- シンプルでコーディネートしやすい靴が欲しい方
- 年齢・性別問わず長く愛用できる一足が欲しい方
- 初めてニューバランスを買う方やスニーカー初心者
ニューバランス996は、やはり“ファッション性”が最大の魅力です。
どんなコーディネートにもなじむ王道のデザインで、「迷ったらとりあえず996」という声も多く、普段着との相性が抜群。
また、グレーやネイビーといった定番色から、限定カラーまで豊富なバリエーションがあり、自分の好みや気分に合わせて選べるのもポイント。
普段使いはもちろん、通勤・通学、ちょっとしたお出かけや旅行まで、幅広いシーンで活躍します。

「長く愛用できる1足が欲しい」「服に合わせて履き回したい」という方には、996が間違いなくおすすめです。
\カジュアルもキレイめも合わせやすい996の魅力をチェック!/

ニューバランス880がおすすめな人
- ランニングやウォーキングなど、運動用途がメインの方
- クッション性や安定感を重視したい方
- 通勤・立ち仕事・長距離移動など、とにかく足が疲れにくい靴が欲しい方
- 最新機能や新しいデザイン、限定カラーをチェックしたい方
- アウトドアやフィットネスが趣味の方
ニューバランス880は「スポーツシーンや長時間歩く場面」で真価を発揮します。
クッション性が非常に高く、ジョギングやウォーキングなどの有酸素運動には特におすすめです。
また、通勤や立ち仕事など、とにかく“毎日たくさん歩く”人からも絶大な支持を受けています。
最新モデルへのアップデートが早いので、「最新機能・新しいデザインにこだわりたい」「限定カラーを狙いたい」という方にも満足度が高い一足です。

「とにかく足が疲れにくい靴が欲しい」「運動用にも普段履きにもしたい」という場合は、迷わず880を選んで間違いありません。
\長時間履いても疲れにくい、その理由をぜひ試してみて。/

ニューバランス996と880の良くある5つの質問
Q1. 996と880のサイズ感はどう違う?
996はやや細身、880は標準から幅広タイプも展開されています。足の幅が気になる方は880がおすすめです。
Q2. 普段使いと運動、どちら向き?
996は普段履きやファッション重視、880はランニングやウォーキングなど運動向けです。
Q3. 履き心地やクッション性は?
880の方がクッション性・疲れにくさで優れています。996も十分な履き心地ですが、長時間歩くなら880が快適です。
Q4. お手入れのしやすさは?
880は合成繊維が多く、汚れがつきにくいです。996はスエードやレザーが多いので、雨や汚れには注意しましょう。
Q5. 選び方のコツは?
ファッション性なら996、機能性や長距離歩行重視なら880。迷ったら用途で選ぶのが間違いありません。
まとめ|ニューバランス996と880の比較まとめ
ニューバランス996と880、どちらも人気の理由がしっかりあるモデルです。
どっちを選ぶか迷ったときは、用途や重視したいポイントで判断するのが後悔しないコツです。
以下に、今回の記事で比較したポイントをまとめました。
- 996はファッション性重視・普段使いにおすすめ
- 880はクッション性や運動用途・長時間歩きに強みあり
- サイズ感は996がやや細身、880は幅広タイプも展開
- デザインやカラーの豊富さは両者とも高評価
ニューバランス996と880は、それぞれに明確な特徴と個性がありましたね。
街歩きやファッションを楽しみたい方には996、ランニングや通勤・長距離歩行の快適さを求めるなら880がピッタリです。
どちらも履き心地・デザイン・人気ともにニューバランスを代表する名作なので、ぜひ実際に試着して、あなたにとって“最高の一足”を見つけてみてくださいね!
\長く愛用できる王道モデルをお探しの方におすすめ。/

\足への優しさと安定感、どちらも譲れない方は880がおすすめ。/
